NB工法

 

新技術情報提供システムNETIS登録№ : KT-170018-A


私どもはフェールセーフが機能する恒久的な遮水技術を20年以上前から研究開発して参りました。それは、5,000年以上の時を経たピラミッドなど古代建造物でも使われている粘土に着目した古くて新しい技術であります。
不易流行な先進環境技術として私どもは、恒久的遮水技術NB工法を開発し放射性廃棄物の隔離層、最終処分場の遮水層、汚染土の封じ込め、ため池などに適用して頂いております。
NB工法は、粘土系遮水最高峰の性能、抜群の施工性、安定した品質を提供して参ります。

参考

※国土交通省の新技術情報提供システム「NETIS(ネティス)」(New Technology Information System)にNB工法が登録されました。

粘土系遮水ベントナイト100%砕石NB工法

ナチュラルブランケット工法は、ベントナイトいう天然粘土鉱物100%素材を用い開発されました。ベントナイト鉱山から採掘された100%の原石を粗砕し、粒径26.5mm以下かつ適正な含水比にすることで、高い圧密性能とともに良好な施工性、抜群な遮水性能を確保しております。品質管理は、非破壊で多面的かつ簡易な手法キャスポルを採用しインパクト値と施工範囲含水比の検量線から均質な仕上げを提供致します。高い遮水性能と均質な品質により最終処分場、放射能汚染隔離層などに適用できる信頼性の高い工法です。

NB工法の特徴

1.ベントナイト100%を用いた遮水技術
2.長期的安定性、メンテナンスフリー
3.遮水期間(トラベルタイム)は厚さによる経済性、安全性などを提供
4.ベントナイト混合土と比較し品質が均一でばらつきがなく施工性向上
5.放射性廃棄物の隔離層として我が国初の実績がある高い信頼性

処分場遮水構造例

処分場遮水構造例

処分場遮水構造例

遮水構造のポイント

1.基底湧水排水砕石層は、基盤からの湧水を導水し、暗渠本管および枝管にて流末に放流
2.湧水枝管は、法面からの湧水と接合しさらに暗渠本管に接合し放流
3.底盤コンクリートは、不等沈下防止、NB層のエロージョン防止
4.NB層は、透水係数k≦10-10m/s耐久性保持
5.遮水構造は、遮水シート、NB層の複合構造であり性能指針に合致
6.保護マット、保護砂は、当初廃棄物埋立時の遮水構造保護に機能

NB工法施工手順

NB工法施工手順

NB工法施工手順

※注意事項

本技術は、地下水、湧水が発生する場所では排水をおこなった後敷設して下さい。
敷設に関わらず雨養生は必ずおこなって下さい。
覆土など拘束状態にしてお使い下さい。
詳細はお気軽にお問合せ下さい。

NB工法施工実績

2021年12月現在

PDFファイル

2021年12月現在

2021年12月現在

2022年5月NB工法パンフレット PDF

 

◀SOIL PECKER(ソイルペッカー) NBC▶

更新日:

Copyright© 一般社団法人 NB研究所(NBI) , 2024 All Rights Reserved.